【简答题】
どうだみえないだろうわがはいは、ついに自分をゴシゴシと消してしまうことに成功したおだ!」と声の正体は「消しゴム博士という科学者である。 この博士は、トンポみたいに ヒョロヒョロとした( 1 ) おじさんだが、頭がいい。消えてしまった博士は、どうしてもとのとおりに見えるようになるか、というと不思議な鉛筆」でチョイチョイと鼻の頭をなでると、 たちどころに( 2 ) 姿があらわれるのである。この鉛筆も博士が発明した。いま、鼻の頭を鉛筆でなでると言ったが、ほんとうは鼻の絵を描くようにしなければならない。消えている自分の顔を描くと姿が現れる、というわけである。 さて、ここに「怪人ゴム男」と言うのがいる。こいつは悪いやつで、博士の消しゴムをうばって自分の姿を消し、あらゆる悪事をしようと思っているのである。 しかし、いくらヒョロヒョロしていても、博士は( 3 )油断をしない。この不思議な消しゴムは、博士が苦心して作ったもので、普通の消しゴムとはぜんぜん違う。 では、ふつうの消しゴムとは、( 4 )なんであるか——-ゴムはアマゾン川のあたりに生えている「ゴムノキ」から出来るものだが、 1770 年、イギリスの化学者が鉛筆で書いたものが、ゴムできえるのを発見した。 1839 年ごろになると、ドイツ、アメリカ、フランスなどで、品質のよい消しゴムがつくられるようになる。わが国には明治 19 年( 1886 )ころに、消しゴムの製造が始まったが、、まだまだ、よいものが出来なくて( 5 )。しかし、大正 3 年( 1914 )ころから、次第によいものができるようになる。ちかごろはプラスッチク製のものもあるし、インキを消すのに使う砂製のものもある。また、おもちゃのようなものもあるし、香水みたいににおうものもある。消しゴムは、会社で事務用に使われるよりも、学童が使うほうがずっと多い。 「 ハハハ、どうだねこのわたし( 6 ) 」と笑い声がする。見ると、ズボンとクツが歩いているではないか。上のほうは消しゴムで消してあるの。いまトイレへ行って来たので、下のほうだけ見えるのよと、博士の声がするのである。こんなのんきなことをしていて、怪人ゴム男にやられてしまうのではないかしら——-ゴム男と言うのはその名のとおり、ゴムみたいにのびたり( 7 )するし、( 8 )はねるし、てごわい相手なのだ。しかし、消しゴム博士は天才科学者であるから、 やすやすとやられる( 9 ) ことはあるまい。
手机使用
分享
复制链接
新浪微博
分享QQ
微信扫一扫
微信内点击右上角“…”即可分享
反馈
收藏
举报
参考答案:
参考解析: